宇佐神宮【大分県】

おでかけ
OLYMPUS DIGITAL CAMERA

こんにちは
今回は、大分県の宇佐神宮について紹介していきます!
ネタバレを避けるため、あえて写真を少なくしています。
ネタバレNGの方は、「参考画像集!」を飛ばしてみてください。
自分の体力に合わせて、ぜひいってみてください。

目次

体力:★★★☆☆

最適時期:いつでも

階段・段差は?

あり

坂道ある?

少し

日陰は?

多少あり

お土産屋さんは?

あり

人多い?

敷地広いので気にならない!

トイレ

和式・洋式・多目的あり

AEDある?

あり(本殿内)

駐車場からの距離は?

すぐ近く

自動販売機は?

あり

出入りしやすい?

敷地ひろし

中は飲食可能?

節度を持って

①交通事情

駐車場すぐ近く!

宇佐神宮入口に駐車場がありました

筆者は早朝に原付で行きましたが、とても空いていました

 

②道事情

砂利道もあり

砂利道のところが多かったように思います

でもとても細かいので少々のガタガタで済みそうです

ちょっとした段差あり

杖の方やベビーカーの方はなんとか越えられるかもしれませんが、

車椅子を自身で押している方は少し厳しいかもしれません・・・

スロープあるところも

境内の中にはスロープがある箇所もありました

 

③トイレ事情

広大な敷地なのでトイレが数カ所設置されていました

ただ、場所によって有料のところもありますのでHPでしっかり下調べをしていくのが良いかもしれません

トイレ1

トイレ2(身障者・ベビーカー用モノレール乗り場入り口)

 

トイレ3(駐車場?近く)

どこのトイレもとても綺麗で大変使いやすかったです!

和式だけというところもないので足腰の弱い方でも安心だと思います

その他

自動販売機・休憩所あり

↑トイレ1のすぐ横

至る所に椅子や休憩所がありました

全て回ろうと思うとかなり広いので何度か休憩が必要かと思います

ぜひご利用されてみてはいかがでしょうか

すぐ横に商店街?

駐車場から宇佐神宮へ行く道中に小さな商店街?のようなお土産屋さんが立ち並んでいるところがあります

時間があればそこでお土産を買って帰るのもありでしょう

 

まとめ

早朝に行ったので人もほとんどおらず、ゆっくりみて回ることができました

かなり広かったので時間の都合で回れなかったところもたくさんあります

いつかリベンジしたいところです!

みなさんもご自身の体調とよく相談してぜひ行ってみてください

 

住所

〒872-0102 大分県宇佐市南宇佐2859

タイトルとURLをコピーしました